ご覧いただきましてありがとうございます。
看護学生のみなさんは、臨地実習や国家試験を控え、毎日教科書や参考書で勉強をしていると思います。時には漫画で楽しみながら知識を深めてみてはいかがでしょうか☺️

今回は漫画大好きな著者が実際に自宅保管している、オススメの看護師のリアルが分かる漫画3つを紹介します!
ナースのチカラ
訪問看護についての漫画です。病院ではなく、在宅での看護がリアルに描かれています。病棟で患者さんと関わる時にも、「家に帰った後の生活」を想像しながら看護できるようになりますよ✌️また、管理者の立場での考え方、看護スタッフ自身の潜在的な問題などが読んでいてまたリアルなんですよね…!ちょっと心に闇を抱えた看護師さんにもオススメです😂
全巻セットはコチラ↑
おうちで●にたい
タイトルがなかなか直球ですが、「ナースのチカラ」と作者は同じです。こちらの漫画はお家での看取りにフォーカスをあてていて、1話1話で区切りもいいので読みやすいです。4巻の23話のラストは感動で涙腺崩壊でした😭看護だけでなく家族としてのあり方も学ぶことができます。
全巻セットはコチラ↑
コウノドリ
ドラマにもなった有名な漫画ですね。看護師の漫画ではないのですが、著者はNICUに勤めていたこともあって、その医療現場のリアルさに興奮しながら読みました。周産期医療に興味のある方には特にオススメの内容です☺️
全巻セットはコチラ↑
まとめ

どうでしたでしょうか。看護学生の方にはリアルな現場の雰囲気を感じてもらうことができて、現役看護師の方は「分かる…!」と共感できる内容も多いのではないでしょうか。どの漫画もオススメなので、ぜひ一度読んでみてください!
よかったらコメントで感想も教えてくださいね☺️
コメント